アルガンオイル

2010年05月20日

モロッコのエサウリアという地方で生育しており、ヤギが木に登って実を食べています。この木をたくさん植えると砂漠が広がるのを防ぐ存在ということで、モロッコ政府が大いに奨励しており、どんどん植えられているそうです。
アルガンオイルは美容にとても有用で、皮膚細胞の構成を助け、栄養を与えます。
古代アラブの書物にも書かれており、火傷、水ぼうそうの跡、あかぎれ、妊娠線、毛髪のケアなどに特に効果的です。しわ予防としてマートルの精油をブレンドするとよいでしょう。

同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
精油
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 精油 (2011-11-27 21:40)
 小麦胚芽オイル (2010-10-20 22:25)
 マカデミアナッツオイル (2010-09-20 21:26)
 ボラジオイル (2010-08-20 23:27)
 カロフィラムオイル (2010-06-20 23:28)
 セサミオイル (2010-05-20 19:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。